MOGELOG

日本酒ブログ

  • Home
  • nihonsyu
  • blog

  • 2018.12.18

    無添蔵 新潟県

    自己評価3.5 スッキリしていてきれいなお酒ですが、少し甘いですね。大吟醸ようです。 くら寿司専用の[...]

  • 2018.12.09

    ならぬことはならぬものです 大吟醸

    自己評価3.75 原酒なので濃いめです! 味わいしっかり少しクセはあるけど、飲みやすく辛口です[...]

  • 2018.12.08

    賀茂金秀 ちえびじん

    賀茂金秀は、生なので味わいしっかりで美味しいです!   ちえびじんは、メロンのようなフルー[...]

  • 2018.12.08

    麒麟山

    自己評価 3.7   辛口でおいしいです! 味わいもあるけど、さっぱりです![...]

  • 2018.12.04

    ほまれ 淡麗辛口生貯蔵

    自己評価3.7 少し穀物の薫りはあるが、辛口でのみやすく食事に合わせやすいですね!  [...]

  • 2018.12.02

    巽蔵 純米吟醸

    自己評価3.7 福島のほまれ酒造です。 やや甘みのある辛口で飲みごたえがありいいお酒ですね! &nb[...]

  • 2018.12.01

    誠鏡 吟醸

    自己評価3.7 さっぱりしているけど、味わいもあって飲みやすく美味しい[...]

  • 2018.11.28

    松カップ

    自己評価3.6 滋賀の地酒です。 後味はやや辛いですが、優しい甘さで飲みやすい。 でも、純米ではない[...]

  • 2018.11.25

    北雪大吟醸、六歌仙

    北雪は、大吟醸なのでフルーティー勝つスッキリとしていて美味しかったです。 もうひとつの方は、優しい甘[...]

  • 2018.11.21

    山田錦 限定 特別純米

    自己評価 3.7 リーズナブルでおいしかったですね。 生酛づくりでさっぱりしているけど味わいもあるの[...]

  • 2018.11.16

    越後桜

    自己評価3.8 優しい甘味でさっぱりしていてのみやすく、おいしいです!  [...]

  • 2018.11.14

    浦霞 純米酒

    自己評価 3.8 さっぱりしていてのみやすく、お酒の旨味もほどほどにあり、食事に合わせやすい![...]

  • 2018.11.10

    富士山

    自己評価 3.7 淡麗系かとおもいきや 旨口系で、甘すぎずのみやすかったです。   &nb[...]

  • 2018.10.29

    新潟県 白龍越後育ち

    自己評価3.7 純米大吟醸 甘いけどくせはなく、酸味は目立ちます。 美味しいお酒です[...]

  • 2018.10.24

    浜福鶴 ごごう

    大吟醸生酒 自己評価3.8 純米じゃないのに、嫌な感じがしない! おいしいですね、うまみも適度なフル[...]

10 / 25« 先頭«...1011...20...»最後 »

    最近の投稿

    • 愛山 火入 生酛 かたの桜
    • 本紀土純米吟醸
    • 酔鯨 純米吟醸 吟麗
    • きよつる 純米大吟醸 生酒
    • 中汲み無濾過生原酒 かたの桜

    アーカイブ

    都道府県別

    タグ

    山廃特別純米生原酒生酛純米吟醸酒純米酒辛口高評価

© mogelog.