MOGELOG
日本酒ブログ
Home
nihonsyu
blog
タグ:高評価
2022.10.23
愛山 火入 生酛 かたの桜
最初開けたときは、ほのかな色味があり、米の旨味がしっかりある、コクのあるのさけでしたが、しばらく経つ[...]
2022.09.25
本紀土純米吟醸
本紀土、加水しなくても良いぐらいの発酵度合いで止めてるそうなので、低アルコールでも味わいしっかり、癖[...]
2022.09.24
酔鯨 純米吟醸 吟麗
さすが、芳醇辛口なだけあり、 普段の酔鯨より、味わいがあり 後味のキレもよく、美味しいです。 ずっと[...]
2022.08.06
天美 純米吟醸
山口の居抜き酒蔵 ニューフェイスとのとこですが、 開封したてのときは、 かなりフルーティー入り口の [...]
2022.07.13
風の森 秋津穂657
やっぱりおいしい、シュワッとジューシー [...]
2022.01.30
無濾過純米 開運
さすが要冷蔵の酒は、酵母が生きてて美味しい。 好きなタイプの味で、甘味と旨味があり美味しかったです。[...]
2021.10.10
雪の松島 純米吟醸無濾過生原酒
これはうまい、微発泡で、一番好きな味。旨味甘みキレのバランスがよい。[...]
2021.07.15
すずしな 生貯蔵酒
安ウマなので覚えておきたい。 味わいもありスッキリしており、 かなり価値あり[...]
2021.05.01
特別純米酒 ちえびじん
生酒の微発砲タイプで、 後味は布がありながら、旨味甘みのバランスの良いお酒です。 [...]
2021.02.27
しぼりたて生原酒 慎太郎 純米 美丈夫
また、シュワーっとした 生原酒ならでわのフレッシュ感! フルーティーな吟醸香がたまらないですね! 後[...]
2020.12.21
特別純米 天山
激ウマです。 味わいもあり、お酒のしっかり感もありながら癖もなく、飲み続けられます。[...]
2020.11.13
小右衛門 こしひかりしぼりたて
これは、甘みがありますが かなり美味しいお酒です! 甘すぎず食事にも合うし お酒のきれやうまみかおり[...]
2020.10.24
楯野川 純米大吟醸
味わい香り共にちょうどよくて美味しかったです。[...]
2020.10.24
阿武の鶴 点と線
パッケージが、かなりおしゃれでした。 味わいも食事に合って、とても美味しかったです![...]
2020.10.17
高清水 純米大吟醸
リーズナブルなのに、純米大吟醸で いいお酒です! 大吟醸のフルーティーさがありながら 辛口な後味で食[...]
1 / 5
1
2
...
»
最後 »