MOGELOG
日本酒ブログ
Home
nihonsyu
blog
2022.06.09
碧冴えの澄みきり純米
安酒なので 仕方ないですが、 飲めます[...]
2022.06.09
雪の松島 特別純米酒
生貯蔵酒なので フレッシュですが 原酒ではないので、わりかし軽い[...]
2022.06.09
英勲 純米生原酒
おいしいです。 ヤマヤで買いましたが、 リピしたい。 [...]
2022.04.02
風の森 露葉風807
風の森 知ってたけど呑んでなかったかもしれない。 シュワッとけいでかなりおいしい![...]
2022.02.28
梅乃宿 限定生原酒
限定生原酒 要冷蔵にそそのかされて 購入。 普通においしいです。[...]
2022.02.28
しぼりたて 芳酵寒中の味
中々初めての味です。 癖がしっかりあって、黄色い感じですね。 芳醇系が好きな人にはオススメです。[...]
2022.02.17
玉乃光 純米吟醸 酒醜しぼりたて原酒
原酒の割にサラッとしてるような。 フルーティーではなく結構辛いのかも。[...]
2022.01.30
無濾過純米 開運
さすが要冷蔵の酒は、酵母が生きてて美味しい。 好きなタイプの味で、甘味と旨味があり美味しかったです。[...]
2022.01.30
寒造りしぼりたて生貯蔵酒 金鯱
しっかり美味しかったです。 愛知のお酒も美味しい[...]
2021.10.10
雪の松島 純米吟醸無濾過生原酒
これはうまい、微発泡で、一番好きな味。旨味甘みキレのバランスがよい。[...]
2021.10.03
純米吟醸 限定品 梵
福井のお酒です。 いつもより、甘くて濃いです! [...]
2021.10.02
美丈夫 純米大吟醸
うさぎが印刷された、可愛い瓶で 要冷蔵の品。 全体的にバランスが良くて、 食事を邪魔しません。 おい[...]
2021.09.05
越乃 松亀 純米吟醸
720円だったので リーズナブル日常酒ですね。 味もフルーティーとかではなく、食事に合わせやすい感じ[...]
2021.08.12
うぐいすの囀り 純米吟醸 生酒
なかなか癖アリ! 甘味と酸味がありつつ、 米らしい旨味もあり パンチがあります[...]
2021.07.30
雪の松島 特別純米生貯蔵酒
酸味はありますが、 辛口で後味しっかりで美味しいです。[...]
1 / 24
1
2
...
10
20
...
»
最後 »