MOGELOG
日本酒ブログ
Home
nihonsyu
blog
都道府県別:山形県
2021.03.20
無濾過生原酒 純米吟醸 出羽桜
家で購入するのは、初めてかも。 生原酒にしては、落ち着いた味でキレもあります! でも、やはりフレッシ[...]
2020.10.24
楯野川 純米大吟醸
味わい香り共にちょうどよくて美味しかったです。[...]
2019.12.22
くどき上手 純米大吟醸 、独楽蔵 特別純米、五橋 特別純米
くどき上手 フルーティーで、すごくおいしい! 濃いですね!癖もなく食事に合います! &[...]
2019.10.04
出羽桜 吟醸 本生
日にちがたってるので、安くで入手。 一年近くたっていても、香り味わいは豊かでもっと、新しければフルー[...]
2019.05.31
祥瑞 純米大吟醸
自己評価4 限定品って書いてるだけのことあります!高級品です。 うまい!きれいなのに、[...]
2018.09.23
播州一献、くどき上手、小鼓、男山
兵庫 播州一献 自己評価 3.9 さっぱりフルーティーでメロンのような味わいで美味しいです! 和食に[...]
2018.05.20
[山形県]東光 純米吟醸
クセなくフルーティーでおいしかったですね。 結構、飲み屋さんで見つけることが多い銘柄ですね。 自己評[...]
2018.05.20
[山形県]しぼりたて 錦爛 きんらん
やっぱり東北のお酒は、さっぱりしていて おいしいです。[...]
2018.02.06
[山形県] 六歌仙
自己評価 3.7 熱燗にしていただきました! 辛口でよく貝に合いました(⌒‐⌒)[...]
2018.02.06
[山形県] 山法師
自己評価 3.6 すごく辛口でした! スッキリしている感じでした[...]
2017.10.11
[山形県] 本辛圓 生酛純米
自己評価 3.6 水のようなあっさりとした綺麗な日本酒です。 後味に辛味がしっかりと味[...]
2017.09.14
[山形県] 楯野川
自己評価 3.6 キレのある辛口で、さっぱりとした、後味。 酸味は少しきつい。[...]
2017.09.14
[山形県] 上喜元 純米吟醸
自己評価 3.7 +15の辛口ですが、飲みやすくさっぱりしていて、食事に合います。 よくお店にあるの[...]
2017.09.14
[山形県] ばくれん くどき上手 吟醸酒
自己評価 3.7 +20なので、キレがありおいしいですね。 関西でもよく見かけます。 和食にもスッキ[...]